2013年7月21日日曜日

Logic Pro Xきましたね

最近、ご無沙汰気味の僕です。 とまあ。。 logic pro X  さらーっと発売されてました で、早速APP STOREからダウンロードしました。 MAC PRO共々、最近APPLEはダーク色がお好みなのか全体的黒基調です。 ダークダーク。 アレンジメント、ピアノロール背景色など色のカスタマイズも今のところは無いようですね、今後アップデートされていくのでしょうか。 見た感じ外観はかなり変わっています 新機能、flexpitch,smartCtrl,Drummerなどなど flexpitchは、少し触ってみた感じでは 簡単なピッチ修正にはお手軽。 新たに追加されたMIdiFx , Arp.Modなどなど 見た目は、すごくかっこいいんだけどね。 個人的には、慣れるまでなんともいえない。。。 正直微妙。。 ということで、しばらくlogic9とlive9で遊ぶことに。。 な感じで logic pro X、 今後のアプデに期待です。...
Read rest of entry

2013年3月17日日曜日

KOMPLETE 9 とか

KOMPLETE 9 発売間近ということで またまた、楽しみです。 KOMPLETE 8 ULTIMATEからのアップデート39800円ですね。。 欲しいのは、BATTERY4!! 外観が個人的に好み、フィルターとかも使いやすそうです。 KOMPLETE 8 ULTIMATEに入ってるプラグインで即席DUBSTEP 作ってみました。 KOMPLETEは、あまりに多くのプラグインが入っているので 一つ一つマニュアル見てるだけで、お腹いっぱいになってしまいますね。 ----SL---- 久しぶりにカフェ?で踊ってきました。 cafa do cri cri さんところでのダンスの舞 DJばくさんのボイチャMCがおもしろくて 楽しかったです。 ファイヤーストームで音が出なくて ビューア1でのイン メッシュがおかしいことになってます。     ...
Read rest of entry

2013年2月19日火曜日

~~LIVE9発!

live9 3月5日ですか。 live8はmidiまわりの機能がいまいちだったけど 今回は少し改善してるそうで アップグレードしてみようとは思っています。 でも、まだ機能的に他のDAWよりはmidi劣ってる気が 少しするよなあ。 AUDIOをMIDI化する機能はおもしろいけど どうなんだろうか。 celemony Melodyne editorで同じようなことを してましたけど、あまり使わない気もする。 まあ、今の段階では、LOGICで8をREWIREして使ってるんですけど やっぱり一つのDAWで全てを完結させたいですね。 Logic10は、夏くらいにはと僕は予想してるんですけど それぞれの用途に合わせて使う予定で。 SL LIFE *** SL土地借りる為にその辺さまよってましたが、 なーんか、最近インしたらヨッパの状態で 適当にカフェに入ってベラベラしゃべくってる状態。 もともと、その辺フラフラするのが好きなので 気が向いたら土地でも借りるべか。 なんかSIMの閉鎖も多いみたいでへんに寂しいものです。 ...
Read rest of entry
 

Followers

Recommended Gadget

  • ads
  • ads
  • ads
  • ads

A_N_D Copyright © 2009 Gadget Blog is Designed by Ipietoon Sponsored by Online Business Journal